① World Holy Mountain Zipangu$Foot JAPAN Blue Sky
※JAPANブルーと黄金の富士、時代を超える聖なる山に現代を重ねました。
② World Holy Mountain Zipangu$Foot Aotake 21smiley
※伝統色青竹色を麓に初夏の富士をイメージ。
③ World Holy Mountain Zipangu WorldFoot
Sumire Usubeni
※菫薄紅色の空に黄金の富士。
④ World Holy Mountain AKA Fuji $Foot
※北斎の赤富士の色味を銅箔で再現。
⑤ World Holy Mountain Ginfuji ¥Foot
※金銀50%比率の水金箔で雪景色の銀富士を表現しています。
⑥ World Holy Mountain Zipangu$Foot
AKEBONO SUNRISE
※曙、日の出の一時、静寂と希望に溢れた景色として。
富士山を黄金の国Zipanguに見立てたシリーズ。葛飾北斎『富嶽三十六景』「凱旋海風」を引用。
$紙幣と伝統色、金銀銅箔を組み合わせ、季節の移ろいの中の富士山をイメージ。
雲は世界100カ国紙幣を使いグローバルマネーの浮世を、富士はマルコポーロによって世界に伝播した黄金国ZIPANGを金箔に重ね、麓は紙幣でコラージュ、現代日本を表現。
伝統と現代を混在させたネオポップアートです。
作品タイトルの紙幣番号は複製出来ないオリジナル性を保証。紙幣コラージュ画面は同じパターンは作れ無い偶然性を活かした作家独自の手法AutomaticPaintingを用いています。
北斎「凱旋海風」は日本人の自然信仰のイコン像の傑作です。江戸時代と比較して現代信仰はお金。信仰の歴史的レイヤー、現金がデジタルマネーで消えていく時代性を暗示。
経済も自然の様に変化し、人にエネルギーを与える現代を現しています。