カートアイコン

EN / JP

「石」にまつわる漢字を視覚的、即物的に絵の具を用いて織っていきました。縦組み横組みといった定方向なテクストの流れから文字を解放し、多方向的な流れをもつ言語空間を生み出すことを意図しています。作品のなかで「石」「山」「皮」「川」「少」という漢字が、偏と旁の構造や音節をきっかけに繋がり合います。「山」の頂きから「川」に流され、砕かれ「破」壊され「岩」から「砂」へと変化していく「石」にまつわる膨大な時間をその繋がりのなかで表現しました。絵の具の凹凸から生まれる影や光の反射により文字が浮かび上がり、鑑賞者の立ち位置によって文字は表情を変えます。形と意味、言葉と物質、見ることと読むことの間にある相互的な関係を探求しました。

texere i15

texere i15

Yoichiro Otani

作品本体価格Sellng Price(Artwork)
¥ 100,000
箱代/額装費Framing Price
¥ 1,800
消費税Tax
¥ 10,180
合計金額(税込)Total(include tax)
¥ 111,980

More Details

acrylic, aluminium powder, glitter on canvas

acrylic, aluminium powder, glitter on canvas

証明書Certificate of Authenticity
タグボート発行証明書ありExist
サインSignature
あり Yes
EDITION
オリジナルunique piece
制作年Year of Creation
2022年
サイズSize
61x 50 x2cm
作品の状態Condition
良好good
額仕様Frame Specification
なしnothing
額寸Frame Size
x x cm
納品期間Shipping Time
約3週間3-4weeks
特記事項Notices
※額装費は合わせ箱代となります。
作品IDItem ID
68388

Profile

1990 大阪府生まれ
2018 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了
2018-2019 清華大学(北京)交換留学
2023 東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程修了

主な展覧会
2022 東京藝術大学博士審査展(東京藝術大学美術館、東京)
2022 RAYS from the FUTURE(StART Art Fair、the Seouliteum、ソウル)
2022 CORE part5 (阪急MEN’S TOKYOタグボート、東京)
2022 PRIVATE HOUSE 生きられた家(練馬の日本家屋、東京)
2021 未来可期的日本新鋭藝術家們(上海梅龍鎮伊勢丹、上海)
2021 孤帆の遠影(MONTBLANC銀座本店、東京)
2021 ミライノシブヤウィーク(渋谷西武、東京)
2020 DenchuLab.2019(旧平櫛田中邸アトリエ, 東京)
2018 BAY ART(MixC Shenzhen Bay、深セン)
2018 crossword(代官山T-SITE、 東京)
2017 みなとメディアミュージアム(百華蔵、茨城)


2022 野村美術賞
2020 NONIO ART WAVE AWARD グラフィック・イラストレーション部門 グランプリ
2019 DenchuLab.2019 採択
2018 サロン・ド・プランタン賞
2017 IAG AWARDS IAG奨励賞

パブリックコレクション
東京藝術大学大学美術館
MixC Shenzhen Bay

出版
2021 かんじるえ(福音館書店)
2017 雨 大谷陽一郎作品集(リトルモア)

Profile

Born 1990, Osaka, Japan

Education
2015 Kuwasawa Design School
2018 MA Tokyo University of the Arts

Book
Rain.Tokyo:Little More, 2017

Recommend For You