JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ロバート・マザウェルはアメリカ抽象表現主義を代表する作家のひとりです。1961年に版画制作をはじめるなど、熱心に版画制作を行う最初の抽象表現主義の画家であり、アメリカとヨーロッパで多数のワークショップを行っていました。ウォーカーアートセンター(ミネソタ州)にマザウェルのほぼ完全な版画作品のコレクションが所蔵されています。
ロバート・マザウェル
Robert Motherwell
リトグラフ
1915 ワシントン州アバディーンに生まれる。 1932~36 スタンフォード大学(カリフォルニア州スタンフォード)に学ぶ。哲学の学士を取得。 1937 ハーヴァード大学グラジュエート・スクール・オブ・アーツ・アンド・サイエンセズ(マサチューセッツ州ケンブリッジ)に入学。 1944 20世紀の画家による作品シリーズ「ザ・ドキュメンツ・オブ・モダン・アート」の編集を始める。 1961 ニューヨーク近代美術館で回顧展を開催。 1965 ニューヨーク近代美術館で回顧展「ロバート・マザウェル」を開催。その後各地を巡回。 フィリプス・コレクション(ワシントンD.C.)で回顧展「ロバート・マザウェルのコラージュ」を開催。 1974~75 タイラー・グラフィックスで版画を完成。 1979~80 タイラー・グラフィックスで版画を完成。 1980 アメリカ芸術連盟(ニューヨーク)企画の回顧展「画家と刷師:ロバート・マザウェルのグラフィック 1943-1980」を各地で開催。 1981~82 タイラー・グラフィックスで詩画集『エル・ネグロ』を完成。 1983~84 タイラー・グラフィックスでアメリカ・ラ・フランス・ヴァリエーションズ等を完成。 1985 タイラー・グラフィックスで版画を完成。ウォーカー・アート・センター(ミネアポリス)で「ロバート・マザウェル:ザ・コラージュド・イメージ」展を開催。その後各地を巡回。 1986~87 タイラー・グラフィックスでリトグラフ、エッチング、アクアティントの作品を完成。 1988 ニューヨーク近代美術館で「ロバート・マザウェル・アンド・オクタヴィオ・パズ:スリー・ポエムス」展を開催。その後各地を巡回。 1989 タイラー・グラフィックスで版画シリーズを完成。 1992 横浜美術館(日本)で開催の「版画芸術の饗宴:ケネス・タイラーと巨匠たち 1963-1992」展に出品。その後各地を巡回。 1991年7月16日 死去。