JavaScript を有効にしてご利用下さい.
球体に描かれたのは何気ない、町の風景。初めて見るもののはずなのに、どこか見たことのあるような不思議な気持ちにさせる。しかしそれはただの懐かしさではなく、近いものなのにどこか遠いような、まるで日常と非日常を行ったり来たりするような感覚。球体というのは私達の住む星の形だ。 鮫島大輔はフラットボールシリーズと題し、球体にペイントをし立体風景画を制作している。彼の手によってタダモノではなくなった風景、それを観る者は日常の傍観者と言えるかもしれない。
鮫島大輔
Daisuke Samejima
アクリル絵具 アクリル樹脂
Acrylic color, acrylic fiber
1979 兵庫県尼崎市生まれ EDUCATION 2003 多摩美術大学 美術学部絵画科油画専攻卒業 2005 多摩美術大学 美術学部大学院美術研究科修了 現在 多摩美術大学 美術学部統合デザイン学科 非常勤講師 美術学部絵画学科油画専攻 非常勤講師 EXHIBITIONS SOLO 2002 LAND scape LAND radio:on(東京) 2002 トーキョーワンダーウォール都庁2002 東京都庁舎(東京) 2003 TWS-Emerging 037「WALK IN CUBE」 トーキョーワンダーサイト本郷(東京) 2005 + beautiful world + petal fugal(東京) 2006 Everyday Journey ~次元を超えたランドスケープペインティングへ~ equal (大阪) 2008 Wednesday Night & Thursday Morning Art Center Ongoing(東京) 2008 round and round ヒロ画廊(東京) 2010 ギャラリースタッフセレクション♯33 鮫島大輔展 相模原市民ギャラリーアートスポット(神奈川) 2010 daisuke samejima - invisible spaces super superficial gallery7(ロンドン/イギリス) 2011 Terror Art Center Ongoing(東京) 2014 SIGN Art Center Ongoing(東京) 2015 GLIMPSE ヒロ画廊 伊豆高原(静岡) 2015 INVISIBLE ヒロ画廊(東京) 2016 AMBUSH CRISPY EGG Gallery(神奈川) 2017 STRAY GOATS FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(神奈川) 2018 EXPLORER 伊豆高原ホテル五つ星(静岡) 2018 FATHOM 三渓園 旧燈明寺本堂、CRISPY EGG Gallery(神奈川) 2019 FISH GONG Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(東京) GROUP 2002 第19回グラフィックアート「ひとつぼ展」 ガーディアン・ガーデン(東京) 2002 フィリップモリスKK アートアワード2002「ザ・ファースト・ムーヴ」 東京国際フォーラム(東京) 2002 トーキョーワンダーウォール2002 入選作品展 東京都現代美術館(東京) 2003 トーキョーワンダーウォール入選作家展 新宿プロムナードギャラリー(東京) 2003 カウパレード東京in丸の内2003 丸ビル周辺のパブリックスペース(東京) 2003 ONGOING vol.02 A.B.cafe(東京) 2004 ARTIST NIGHT Vol.3 トーキョーワンダーサイト本郷(東京) 2004 emerging artists グループ展 トーキョーワンダーサイト本郷(東京) 2004 トーキョーワンダーサイトの作家たち展 トーキョーワンダーサイト本郷(東京) 2004 景展 ~シカクノイロハ~ 相模原市民ギャラリー(神奈川) 2004 前橋アートコンペライブ2004 公開展示 ミニギャラリー千代田(群馬) 2004 トーキョーワンダーウォールの作家たち2000-2003 東京都現代美術館(東京) 2004 TOKYO DESIGNER'S WEEK 2004 コンテナ展 「CONTAINER GROUND」 お台場・青海(東京) 2004 ONGOING Vol.03「壱万円展」 豊島区立旧朝日中学校(現にしすがも創造舎)(東京) 2005 ワンダーシードプラス トーキョーワンダーサイト本郷(東京) 2005 equal 4人展 equal(大阪) 2005 ONGOING Vol.04「よんで みて みて」 BANKART studio NYK(神奈川) 2006 第9回岡本太郎記念現代芸術大賞(TARO賞)展 川崎市岡本太郎美術館(神奈川) 2006 EROSION -侵食- petal fugal(東京) 2006 ONGOING vol.05「ヨコハマエクトプラズム」 BANKART studio NYK(神奈川) 2006 Bunkamura Art Show 2006 Bunkamura Gallery(東京) 2007 黒川紀章キーワードライヴ(展示クリエーション) 国立新美術館 (東京) 2007 EARTH DIVER 地球堂ギャラリー(東京) 2007 シンジュク アート インフィニティ プレ-エキシビション∞ 旧マルイシティ新宿建て替え工事の仮囲い(東京) 2007 アレぢごく~青いオープンカーに壺がはねられればいいんじゃない?~ 青梅織物工業共同組合敷地内 SAKURA FACTORY(東京) 2007 東京画-ささやかなワタシのニチジョウのフーケイ トーキョーワンダーサイト渋谷(東京) 2007 →Y 現代美術作家16人展 練馬区立美術館(東京) 2007 タグボート ビューイング「7人の若手作家展」 株式会社ギャラリータグボート(東京) 2008 Esquire cafe '08/ss アートとお茶しませんか? 表参道茶寮 表参道ヒルズ店(東京) 2008 丸の内 edition にて展示 edition 丸の内店(東京) 2009 ANOTHER SIDE 座・高円寺 ギャラリーアソビバ(東京) 2010 トーキョーワンダーウォール2000-2009 10年! 東京都現代美術館(東京) 2011 PLATFORM2011 -距離をはかる- 練馬区立美術館(東京) 2012 On paper Silpakorn University Sanam Chandra Palace campus(タイ) 2013 On paper 多摩美術大学 図書館ギャラリー(東京) 2013 LOVE展 関連企画「LOVE TOKYO展」 六本木ヒルズクラブ(東京) 2017 間の構造-虚空をよみとる- 岩崎博物館/ゲーテ座記念(神奈川) 2018 E.O展 多摩美出身作家 日本橋三越本店(東京) 2019 ブレイク前夜展 ROPPONGI HILLS A/D GALLERY(東京) 2019 The Optic nerve and The Devices CRISPY EGG Gallery(神奈川)
Daisuke Samejima paints common views such as street, residential area and park on globes echoing the earth. The views are presented without emotion. Even though city policies built them, they are devoid of character, enabling him to create these works. His first work was that he placed the painted panels around the room allowing people to feel surrounded by the scene. This attempt gave him the inverse idea that people can hold the view in their hand. His marvelous technique also enhances the sensation. Even if we look at his sphere works from other position, it always makes sense as a series of views. For example, in the work titled Shinjuku Gyoen Park, when we are looking from lower point, the illusion is as if we were lying on the grass looking at the sky. It creates the impressions that the sphere holds the entire world within itself. His works offer a trip to extraordinary experiences.