2011年に発売された、小説家・桐野夏生さんの「ポリティコン」の上巻の装丁画として描きました。
小説は上下巻に分かれていて、上巻は主人公の男性・東一(といち)の目線で描かれています。
その東一が、桃源郷の独裁者であり、養鶏も営むという描写から、トサカを振りかざす雄鶏が浮かび、さらに東一には複雑な血脈がある所から、観賞用に改良されて不自然な体躯のコーチンで力強さと不気味さ不安定さを表現しました。
コーチンの周りに描かれている花は日本の菊です。
I drew it as a binding picture for the first volume of "Polyticon" by novelist Natsuo Kirino, which was released in 2011.
The novel is divided into upper and lower volumes, and the first volume is drawn from the perspective of the main character, Toichi.
From the description that Toichi is the dictator of Togenkyo and also runs poultry farming, a rooster wielding a comb emerges, and since Toichi has a complicated bloodline, it has been improved for ornamental use and has an unnatural body. Cochin expresses strength and eerie instability.
The flowers drawn around Cochin are Japanese chrysanthemums.