カートアイコン

EN / JP

渡辺おさむの作品は、つい指ですくって舐めたくなるような生クリームが、さまざまな形に姿を変えて表現されています。
“Sucre”シリーズは、当館で昨年開催した「五感でアート」展でも人気の高い作品でした。単にお菓子に似ていることが楽しいだけでなく、ユーモアに溢れた作品の魅力が、見る人の心を和ませていたのでしょう。
アート好きをちょっとうならせ、なおかつ子どもを喜ばせる明るい作風は、老若男女問わず誰にでも不思議とマッチするのです。

長野県信濃美術館・東山魁夷館 学芸員 足立圭

2007年に長野県信濃美術館「五感でアート展」で発表され、話題を集めた、石膏像にお菓子のデコレーションを施すシリーズ作品~Another  legend~。
渡辺おさむの記念すべき美術館デビュー作品です。

Another Legen~ミケランジェロ~

Another Legend~Michelangelo~

Osamu Watanabe

SOLD OUT

More Details

石膏像、モデリングペースト、プラスチック

証明書Certificate of Authenticity
タグボート発行証明書ありExist
サインSignature
あり Yes
EDITION
オリジナル
制作年Year of Creation
2007年
サイズSize
35x 35 x85cm
作品の状態Condition
良好
額仕様Frame Specification
-
額寸Frame Size
0x 0x 0cm
納品期間Shipping Time
約2週間
特記事項Notices
額装費欄の金額は発送費となります。size:35 x 35 x h85 cm 
作品IDItem ID
4649

Profile

2003年 東京造形大学 デザイン学科卒
スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等にもとりあげられる。本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いた作品は国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され話題を呼ぶ。3冊の作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や清須市はるひ美術館など国内7ヶ所の美術館に作品がコレクションされている。

2007 「五感でアート」長野県信濃美術館(長野)
2009 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」(新潟)
   「非/現実のメタファー アニマミックス・ビエンナーレ」 上海現代美術館MOCA(中国・上海) 
2010 「日本」トルコ現代芸術センター(トルコ・アンカラ)
   「超カワイイ主義宣言」山ノ内町立志賀高原ロマン美術館(長野)
2012 「渡辺おさむ OHARA-DECO」大原美術館(岡山)
   「渡辺おさむ お菓子の美術館」清須市はるひ美術館(愛知)

2013 「小さな世界へようこそ」高松市美術館(香川)
   「渡辺おさむ お菓子の神様」兵庫県立円山川公苑美術館(兵庫)
   
2014「渡辺おさむSweet Sentiment」ポーラミュージアムアネックス(東京)
   「渡辺おさむ お菓子の王国 -スイート・ファンタジー・クエスト-」高崎市美術館(群馬)
2015 「Hello! Exploring the Supercute World of Hello Kitty」
    Japanese American National Museum(アメリカ・LA)
   「渡辺おさむ展SweetsWonderland-お菓子の遊園地-」アスピラート(山口)

2016 「渡辺おさむ展PureLand」おかざき世界こども美術博物館(愛知)
2018 「渡辺おさむ展 MUSEUM CAKE」Art1new Museum(インドネシア・ジャカルタ)
2019 「スイーツ展」名古屋市科学館(愛知)
   
2020 渡辺おさむ「お菓子の美術館」ハウステンボス美術館(長崎)
   渡辺おさむ「スイーツデコアートの世界」高知県立美術館(高知)

2021 渡辺おさむのスイーツデコアート お菓子の王国展」秋田県立美術館(秋田)
渡辺おさむ展「お菓子の美術館にようこそ」平野美術館(静岡)


パブリックコレクション
大原美術館、清須市はるひ美術館、山ノ内町立志賀高原ロマン美術館、高崎市美術館、おかざき世界こども美術博物館、平野美術館、大原こども美術館

著書
作品集「SWEET OR UNSWEET?」 BNN新社/「OSAMUWATANABE POSTCARD BOOK」パルコ出版/「渡辺おさむスイーツデコメソッド」誠文堂新光社

Profile

Osamu Watanabe has opened up his path as an artist with an original technique called Fake Cream, is also known by the name of the Cream Prince of the Art World, having gained popularity as a one and only artist.

What is amazing about Watanabe is that he has been talking about the appeal of his own artwork to a wide range of art lovers and turning them into fans.
In addition to his interesting viewpoint of substituting the cream in sweets that everyone has seen since childhood, the tactile cuteness, as well as the imposing presence of the pieces as works of art are all appealing and attract support from a great number of people.
His solid point of view, which has an aura that instantly makes a room glamorous, adding a mysterious, magic-like feeling, is also a reason for his popularity.

Breaking the record for visitors at the Kiyosu City Haruhi Art Museum (leading to travelling exhibition throughout Japan), publishing of 3 books, over 60 types of products developed, establishing a fan club, his popularity levels are far from being copied by other artists.
Popularity often contributes for the valuation in price of artwork, and it is expected that he will continue to increase his activities as an artist supported by his fans. 。

It is not an easy feat to stand out among the many people trying to become professional artists, and the reality is that many will end up never having been in the spotlight. But Watanabe has continued to create without losing his sense of direction, and is one of the few artists who have gained success through his self-producing power. His strength to persist in his beliefs and to never give up is how he won appreciation as an artist.
Although Watanabe has expanded his field of activity with dazzling speed, he is actually just 37 years old. Buying at least 1 piece from this artist is a must at the moment, when the number of foreign collectors is increasing.

Recommend For You