パネルに油彩、水彩、墨、金箔、スワロフスキーラインストーン
oil, watercolor, ink, gold foil, Swarovski rhinestone on panel
-
証明書Certificate of Authenticity
-
タグボート発行証明書ありExist
-
サインSignature
-
あり
Yes
-
EDITION
-
オリジナルunique piece
-
制作年Year of Creation
-
2019年
-
サイズSize
-
22.7x
15.8
cm
-
作品の状態Condition
-
良好good
-
額仕様Frame Specification
-
なしnothing
-
額寸Frame Size
-
x
x
cm
-
納品期間Shipping Time
-
約3週間3-4weeks
-
特記事項Notices
-
※額装費は合わせ箱代となります。
-
作品IDItem ID
-
58800
Profile
1973 福島県出身
2002 東京芸術大学美術学部絵画科油画卒業
2004 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻(油画技法・材料第2研究室)修了
2005 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻(油画技法・材料第2研究室)研究生
個展
2004
トーキョーワンダーウォール2003審査委員長賞受賞展/東京都庁 東京
「Happiness Bird」/トーキョーワンダーサイト本郷 東京
個展/ギャラリーニケ 東京 (’05)
2007
個展/うすい百貨店 郡山市
2008
「~MEMORIES~」/OFFICE 東京
2009
「なぜか上海」/galeria de muerte 東京
「My Precious Girl」/六本木ヒルズアート&デザインストア 東京
「恋物浮世」/Ever Harvest Art Gallery 台北
2011
"What are you fighting against?"/Kawase Yukiko Gallery パリ
2014
大槻透展 /日本橋三越本館 東京
2017
個展(予定)/Ever Harvest Art Gallery 台北
グループ展ほか
2002
escenas/ギャラリー毛利 東京
2003
ONE DAY ONEMAN SHOW/東京芸大校内 東京
ART BOX大賞展受賞記念展/ART BOXギャラリー 東京
絵のある部屋/SPICA MUSEUM 東京
Camp part 03~スピCafe~/SPICA art 東京
2004
トーキョーワンダーウォールの作家たち展2000~2003」/東京都現代美術館 東京
東京デザイナーズウィーク2004 コンテナ展/お台場 東京
2005
トーキョーワンダーサイト0号展/ トーキョーワンダーサイト 東京
Think Ahead 第4回中径展/府中市美術館 市民ギャラリー 東京(’06)
2006
大槻透・松田一聡展/ギャラリーニケ 東京
大槻透・福井直子展/SPICA art 東京
2007
タグボート・ビューイング/タグボート本社 東京
Game Girl大槻透&福井直子/FARM by hiromi yoshii 東京
2008
「0×100=」百人展/galeria de muerte 東京
esquire cafe /CAFE SPEIRA 東京
101TOKYO Contemporary Art Fair 2008/旧練成中学校 東京
第32回 2008日本ホビーショー ライブペイント/東京ビックサイト 東京
Shanghai Art Fair/ShanghaiMART 上海
2009
"In Battle There Is No Law" chapter 2/galeria de muerte 東京
YOUNG ARTISTS JAPAN 2009/デジタルハリウッド大学・秋葉原 東京
YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.2/東京交通会館 東京
ULTRA002/スパイラルガーデン 東京
2010
トーキョーワンダーウォール10年!/東京都現代美術館 東京
福島現代美術ビエンナーレ/福島県文化センター 福島
NEW ART DEALERS ALLIANCE (NADA) ART FAIR/The Deauville Beach Resortマイアミ
2011
Mancy’s Art Nights/Mancy's Tokyo 東京
2012
2012Spring三越美術逸品会 /ホテルニューオータニ 東京
ART NAGOYA2012/ウェスティンナゴヤキャッスル 名古屋
MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭2012 -次代を担う若手作家作品展 /日本橋三越本館 東京
2013
2013Winter 三越美術特選会/日本橋三越本館 東京
2013summer 三越美術特選会/日本橋三越本館 東京
ART NAGOYA 2013/ウェスティンナゴヤキャッスル 名古屋
The Brussels Contemporary Drawing Fair/White Hotel by ibis Styles Louiseブリュッセル
2013
Autumn三越美術逸品会 /ホテルニューオータニ 東京
2014
2014Winter 三越美術特選会/日本橋三越本館 東京
ART NAGOYA2014/ウェスティンナゴヤキャッスル 名古屋
コレクション
2010
タグチ・アートコレクション
受賞歴
2003
トーキョーワンダーウォール公募2003審査委員長賞受賞
2005
トーキョーワンダーサイト0号展入選
第20回ホルベイン・スカラシップ奨学生
2017
日本の絵画2016 佳作賞
Profile
“I pursue the aesthetic sense which exists between beauty and fetishism.” He says.
His works are distinguished by coloured decoration and fashionable figures which are depicted realistically in a two dimensional style of painting. His form of painting is reminiscent of Gustav Klimt’s style which was influenced by the Japonism movement. They seem to echo a form of Japonism revival in the modern age.
Mysterious and attractive women in his paintings are likely to appear in fashion magazines representing symbols of beauty. As in nature, fashion changes seasonally and nature contributes elemental motifs for his work. Women who change and live elegantly are symbol of fetishism for him, resonating with the natural world in their power and beauty.
He achieves dramatic effects in his paintings by traditional techniques, temperament and guilt, creating simmering images. In addition, he adopts rhinestone to add a great sense of modernism to the scene. He was inspired in one instance by an icon which depicts holly on a shiny background. His paintings represent iconography in the modern world.