情報が溢れている現代社会にもかかわらず、情報の伝達そのものを見ることはできない。
電話やインターネットなどでの通信、コンピューターなどでの情報処理や記憶は電子により伝達されている。
そして、電子によるデジタル情報の最小単位は2進法で表される"bit"で表され、1つのビットは0または1のいずれかの値をとっている。
普段見ることの出来ない情報の流れを、0(存在しない)または1(存在する)のデジタルなキューブをグリッドの中にちりばめることで可視化した。
Despite the information abundance of today's society, we cannot see the transmission of information itself.
Communication via telephone and the Internet, and information processing and memory in computers are transmitted by electrons.
The smallest unit of digital information is represented by "bits" in the binary system, and each bit has a value of either 0 or 1.
The flow of information, which is usually invisible, is visualized by scattering digital cubes of 0 (not present) or 1 (present) in a grid.