JavaScript を有効にしてご利用下さい.
私たちの生活は常に”戦う”という選択肢しかないのである。 挫折することも戦った証なのです。
In our lives, we always have no choice but to "fight". Even setbacks are proof that you fought.
マシューマロー
Matthew Mallow
アクリル画
acrylic painting
1991 年生まれ愛知県出身 フィナンシェ専門店「バターマスター」の キャラクター、グッズ、パッケージデザインをはじめ O4 limited sazabys、tricot、オメでたい頭でなにより、 The orchestra tokyo などのライブグッズや SARA-J,SKIBOI& FOFU による「ネレナイ ALL night」のアートワークも手がける またアパレルブランドとのコラボレーション、 ロゴデザインやキャラクター制作など幅広く活動している 自身の制作では、キャラクターデザインをパクられた経験をもとに コピーアンドペースト、トレース、盗作など 誰でも簡単に行う事ができる便利な現代社会へのアンチテーゼを唱えています。 便利になっていくことは素晴らしいと思います。 ですがそれと同じくらい「人間味」が失われつつある様に感じています。 人間らしく生きること、不便すらも愛おしく思えるように慎ましく生きて行きたい そんなメッセージをコンセプトとして マスキングテープ等は使わずシンプルに筆と絵の具で作品を制作しています。 1筆1筆心を込めて描くことで原画にしかない温かみを感じていただけたら幸いです。 主な作品提供、コラボレーション 04 Limited Sazabys、tricot,、オメでたい頭でなにより、戦国アニマル極楽浄土 The orchestra tokyo、SKIBOI、YON FES、Delicious Buns Festival、 文響社(うんこドリル) 株式会社LOFT、freak's store、アダストリア、utility など 2021年 10月16日~31日 個展 Animal express vo.1 at THE LOCAL COFFEE 2022年 4月9日~24日 個展 Animal express vo.2 at jalana coffee 7月21日~31日 個展 Leg’s things at stereo coffee 12月1日~25日 個展 ANIMAL FACE at 代官山TSUTAYA 2023年 4月28日~5月14日 グループ展 situations #3 at DDDART凪 6月3日~6月15日 グルテン個展 グルテンのグル展 at DDDART凪 6月16日~25日 個展NO SHIT at Kinoshita nagoya 8月5日~6日 Tagboat主催 Independent Tokyo 2023 at 東京ポートシティ竹芝 10月21~22日 グループ展 five cultures at DDDART苑
Matthew Mallow is an artist and illustrator born in Japan in 1991. He is known for his work on character design, merchandise, and package design for the Financier specialty store "Butter Mass ter." He has also worked on live merchandise for bands like O4limited sazabys, tricot, Omedetaiatamadenaniyori, and The Orchestra Tokyo. Additionally, he has contributed artwork to " NERENAI ALL night" by SARA-J, SKIBOI & FOFU. Matthew Mallow has collaborated with various apparel brands and engaged in a wide range of activities, including logo design and character creation. In his own creative work, he draws on his experience of having his character designs copied. As a response to the ease with which copying, pasting, tracing, and plagiarism can be done in today's convenient society, he reproduces his original characters on canvas by hand. He believes that the daily inconveniences and bothersome aspects of life might be what truly enriches human existence.