インド のバウルのお祭りにて
祷をこめて描きあげた作品
私にとって青は天に繋がる神聖な色
お祭りの最中、宇宙と繋がる感覚となり
嬉し涙があふれて突き動かされるように
踊り歌いながら描きました
慈愛に満ちた生命讃歌の樹が産まれ
その様子を
THE TIMES INDIA の一面に掲載して戴きました
ー
バウルとは:
全てのカーストから離れ歌と舞で哲学を説く
インド/西ベンガルの聖人,風の吟遊詩人
ー
作品タイトルは
バウルの聖なる歌
"Moner Manush Moner Majhe Roy"から
いただきました
歌詞の和訳はこちらです
~こころの人は、心の中に住んでいる~
こころのひとは
心の中に住んでいる
心と心でやりとり
心と心で
ことばを交わす
心で心をつかむの
そうすれば
その人が口を利く
ことばを
魂と魂で
聞かなくちゃ
その人のところに
居ながら
こころのひとを
捉えた者は
すべての悩みが
遠退いた
彼は
心も魂も溶けあい
愛に
あふれてしまった
そのひとは
超次元の世界で戯れる
そして自らの愛に
酔い狂う
いつ
どんな遊びを
始めるのか
わかれば
疑問は解ける
人が人について話す
人となれば
痛みも分かるはず
その人は
喜びと愛に塗られ
人は、人に融けて
なくなる。
This is a work that I painted with prayer at the Baul festival in India. To me, blue is a sacred color that connects to the Universe.During the Baul festival, I felt a sense of connection to the devine,and tears of joy overflowed as I painted while dancing and singing. A tree of love and a hymn to life was born, and the scene was featured on the front page of THE TIMES INDIA.
- What is a Baul?
A saint from West Bengal, India, who preaches philosophy through song and dance, free from all castes.
The title of this work comes from the sacred Baul song "Moner Manush Moner Majhe Roy."