カートアイコン

EN / JP

untitled (ライブペインティング)

untitled (live painting)

AI☆MADONNA

作品本体価格Sellng Price(Artwork)
¥ 800,000
箱代/額装費Framing Price
¥ 0
消費税Tax
¥ 80,000
合計金額(税込)Total(include tax)
¥ 880,000

More Details

キャンバスにアクリル

acrylic on canvas

サインSignature
あり Yes
EDITION
オリジナルunique piece
制作年Year of Creation
2014年
サイズSize
60.6x 72.4 x2cm
作品の状態Condition
良好good
額仕様Frame Specification
なしnothing
額寸Frame Size
x x cm
納品期間Shipping Time
約3週間3-4weeks
特記事項Notices
作品IDItem ID
74491

Profile

1984 東京生まれ
2003 都立芸術高等学校美術科デザインコース 卒業
2004 美学校/会田誠バラバラアートクラス 卒業
2007 「愛☆まどんな」始動
2012 愛☆まどんなプロダクション設立

主な個展
2009 「きゅぴんっ」(ミヅマ・アクション/東京)
2009 「果実」(antique studio MINORU/東京)
2010 「セキララ美少女積乱雲」(galaxxxy/東京)
2011 「愛☆まどんなトリックアート9Fでございます」BT gallery(東京)
2012 「初も〜え -愛と辰-」(DIGINNER GALLERY WORKSHOP/東京)
2014 「顔色が悪いのは私のせいじゃない」(PixivZingaro/東京)
2014 「幸せの黄色い…」(VV渋谷宇田川/東京)
2017 「曖昧なUミーハーな愛」(AWAJI Cafe and Gallery/東京)
2017 「晴れと天才」(WALL原宿/東京)
2019 「ゴミか宝か」(VV渋谷本店/東京)

主なグループ展・イベント等
2004 「船出」バラバラアートクラス3期生展(横浜)
2004 「こたつ派2」(ミヅマアートギャラリー/東京)
2004 「日常の変貌 - Les metamorphoses du quotidan - 」(群馬県立近代美術館/群馬)
2005 「西荻ビエンナーレ」(会田誠邸/東京)
2005 「 - Since 1994 - ミヅマアートギャラリー10周年記念展」(ミヅマアートギャラリー/東京)
2005 「恋の前厄 - 愛ちゃん盆栽 - 」(ミヅマアートギャラリー/東京)
2005 「有隣荘 春の特別公開 - 愛ちゃん盆栽 - 」(大原美術館 有隣荘/岡山)
2007 「アートで候 - 愛ちゃん盆栽 - 」(上野の森美術館/東京)
2007 「JAPAN WEEK 2007 in Warszawa」(ポーランド)
2008 「時々」(ターナーギャラリー/東京)
2008 「東京ナンセンス」(SCION space/ロサンゼルス)
2008 「コバルトブルーを追いかけて」(ZENSHI/東京)
2008 「全員展」(MAGICROOM?/東京)
2009 「Eyes&Curiosity(眼差しと好奇心) vol.5」(Soka Art Center/台北)
2009 「時事」(TURNER GALLERY/東京)
2009 「ヒーロー」(ターナーギャラリー/東京)
2009 「別府現代芸術フェスティバル2009混浴温泉世界」(わくわく混浴アパートメント/大分)
2010 「眼差しと好奇心vol.6」(ミヅマアートギャラリー/東京)
2010 「Entrance Fee - drawings by emerging artists」(Art Market WHOLE/東京)
2010 「NEW WORLD」(island/千葉)
2010 「ちょっとだけょ、あんたも好きねぇ」穏やかとの2人展(TANA_Gallery/東京)
2010 「ネオコス展」(MIG×WALL/東京、福岡)
2010 「ちょこっとラブ」(antique studio MINORU/東京)
2011 「SPINCOLLECTIF TOKYO exhibition/FLYING SAUCER ATTACK」(DIGINNER GALLERY WORKSHOP/東京)
2011 「全国アート物産展!!」(NADiff gallery/東京)
2011 「わくわくSHIBUYA」(ワンダーサイト渋谷/東京)
2011 「キャラクターパーティー feat.ネオコス展」(大丸心斎橋北館/大阪)
2013 「循環」(フンドーキンマンション/大分)
2013 「HELLO, SHIBUYA TOKYO」(シンガポール)
2014 「IMPACTS! ・勢み」(Zane Bennett Contemporary Art/サンタフェ)
2015 「CREATORS TOKYO」(青山spiral/東京)
2015 「JAPAN EXPO」(パリ/フランス)
2015 「SHIBUKARU MATSURI goes to BANGKOK」(バンコク/タイ)
2015 「血の気も匂いも恋と化す」ヌケメとあいまの2人展(PARCO GALLERY X/東京)
2016 「熊野筆×愛☆まどんな」(オーペークオオサカ/大阪)
2017 「相沢梨紗領域-喫茶天-」(AWAJI Cafe & Gallery/東京)
2018 「SHIBUKARU MATSURI BY PARCO ~澀谷文化節 BY PARCO~」(PMQ元創方/香港)
2019 「Eyes & Curiosity—Flowers in the Field」(Mizuma Gallery/シンガポール)
2019 「白亜展」(3331アーツ千代田/東京)
2019 「Kizuna AI & YuNi x CREATORS by Stores」(WHITE GALLERY produced by STORES.jp)
2019 「第24回NHKハート展」主催NHK、NHK厚生文化事業団、NHKサービスセンター、全国社会福祉協議会
後援内閣府
協力王子製紙株式会社、アート村、NHK出版(全国10会場巡回展)
2020 「ややこしの関係」愛☆まどんな×BIRDMAN2人展 (BLOCK HOUSE )
2020 「RISO IS IT」展(OIL by 美術手帖 )
2021 「渋谷のアートの酉の市」展 presented by 清水屋×OIL by 美術手帖 (OIL by 美術手帖ギャラリー)
2021 「SAGA日の出プロジェクト」株式会社山下PMC、佐賀県 (佐賀県佐賀市日の出)
2021 「内山亜紀原画展」 (ギャラリー茶坊「椿」)

Profile

2003 Graduated from Tokyo Metropolitan Senior High School of Fine Arts, Performing Arts and Classical Music / Department of Art, Design Course
2004 Graduated from Bigakko / AIDA Makoto’s Barabara Art Class
2007 Became active as AI☆MADONNA
2012 Established a company “AI☆MADONNA Production”

Born in Tokyo in 1984, Kato Ai graduated from AIDA Makoto’s Barabara Art Class in 2014 at Bigakko Art School, and has been performing live paintings as “AI ☆MADONNA” since 2007. Her activity as an artist has spanned wide range of field, not only exhibiting her works, but also collaborating with musicians, designing costumes for Japanese idols, and just last year publishing her very first manga called “HAKUA” (Publisher: Stoke, Inc.).

What has been the basis for Kato’s work, is from her childhood memories. As a young girl, she was attracted to bodies of girls either by admiration or sensually, remaining as vivid memories for her, and even now exists in an ambiguous boundary. Kato started to paint “beautiful girls” as having in times for example almost a goddess existence, to cheer herself up during her teenage years that was full of complexity and stress. Even after she made her debut and made the presence of her “beautiful girls” known to the public, she continued to engross herself, portraying “beautiful girl” as the ultimate expression of her emotions.

Recommend For You