JavaScript を有効にしてご利用下さい.
現代に生きる私たちの情報は、様々な形で至る所に野放しになっています。パーソナル情報は匿名となり、いつの間にか結合されてゆく。そんな情報社会に生きる私たちの不確実な個をテーマとした作品です。
VIKI
木製パネルにレシート、蜜蝋、パラフィン、ダンマル樹脂のコラージュ
Receipt, beeswax, paraffin, dammar gum, and collage on wood panel.
東京藝術大学 先端芸術表現科卒業。 記憶に残らないような当たり前のような時間や消費行動を「時間のささくれ」とし、情報社会に生きる自信と他者との関わりや「個」としての在り方など、時間に纏わる言語を考察しながら制作をする。 主な展覧会 2022 「第70回 東京藝大卒業・修了作品展」(東京都美術館/東京) 2021 個展「change the scape」(CROSS OVER神楽坂/東京) グループ展「特別展|gift from..... to.....」(gallery fu/神奈川) 「SHIBUYA STYLE vol.15」(西武渋谷/東京) 「図鑑展ワンダーランド!」(藝大アートプラザ/東京) 「The Prize Show ー藝大アートプラザ大賞受賞者招待展ー」(藝大アートプラザ/東京) 個展「この人、さがしてます。」(ギャラリー自由が丘/東京) 「TAGBOAT ART FARE 2021」 個展「# 君って、、、」 (TAKU SOMETANI GALLERY/東京) 2020 グループ展「特別展|gift from..... to.....」(gallery fu/神奈川) 「100人10」 (ログズビル/東京) 個展「Narrative Fragments もうひとつのあなたと、わたしと、せかい」(ギャラリー自由が丘/東京) 「第15回TAGBOAT AWARD」入選 第14回 藝大アートプラザ大賞展 準大賞受賞(藝大アートプラザ/東京) 「三菱商事アート・ゲート・プログラム」 2019 「第14回TAGBOAT AWARD」入選 個展 「暮らしの記憶」(国際紙パルプ商事1Fエントランス/東京) 「六本木アートナイト2019」(六本木ヒルズウエストウォーク2F/東京) 「SICF20」(青山スパイラル/東京) 「アートオリンピア 2019」学生部門入選 「IndependentTokyo2019」染谷 琢 賞 (ヒューリックホール/東京) 「コミテコルベールアワード2019」入賞 (東京藝術大学美術館/東京) 「SHIBUYA ART AWARDS 2019」入選 2018 「UNKNOWN/ASIA 2018」曽根 裕 賞 (ハービスHALL/大阪) 「SICF18」(青山スパイラル/東京) 日本テレビ「ヒルナンデス!」ほか多数出演